6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
信州に住まう
中野・飯山エリア
ネットビジネス論
授業で学んだことを書きます
2021年12月10日
授業の感想
webプログラミング演習でやっていることと似ているので最初は簡単なのかと思っていたが、自分で全部打ちながらひとつのページを作ることは難しかった。Sublime Textを使ってやることは速さだけでなく、間違っているところもわかりやすかったので、利便性を感じた。メモ帳を使ってやるとどこを間違ったのかわかりづらいが、ページの仕組みを理解できる機会になった。
Posted by 大根 at
16:07
│
Comments(0)
このページの上へ▲
<
2021年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
黒髪センター分けで高身長の英会話の先生とみんなでBBQ!
(1/18)
SEOとは、リスティング広告とは
(1/18)
授業の感想
(1/14)
授業の感想
(12/17)
授業の感想
(12/10)
授業の感想
(12/3)
ハンドクリーム ロクシタン
(12/3)
11月26日の記事
(11/26)
コンタクトレンズ 1day
(11/26)
11月12日の記事
(11/12)
過去記事
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
大根